MixxxというオープンソースのDJアプリの中身を見てみようと思ったけど、
環境構築だけで色々ハマりました・・・。
(その辺は別記事でまとめたいと思います (気が向いたら・・・))
んで、なんとかXCodeでデバッグできる所までいきまして、
ブレイクポイント止まるとこまでいきましたが、そこでまた問題が・・・。
関数の所で⌘+クリックしても・・・
宣言に飛べないでやんの!
こんなんじゃ全然流れとか追っかけられないよ・・・。
というのもこのMixxxというアプリは、外部コンパイラ(scons)でビルドする仕組みになっていて、XCodeでは下図にあるExternalBuildSystemっていうプロジェクトテンプレートから作成するのですが
このテンプレートの場合、プロジェクトにソースコードを突っ込んでもコード補完してくれないんだって・・・。
①なんとか検索を駆使しながら苦難の道を進む
-> なんとしても避けたい
②doxygenでコメントつけて自力でdash経由で飛べるようにする
-> 死んでも避けたい
③Windows環境構築してVisualStudio様にお願いする
-> Windows環境無い
-> Xcodeの環境構築でさえしんどかったのにVisualStudioとか泥沼必至
④デバッグ用プロジェクトとは別のプロジェクトにソースだけぶちこんで、読経はそっちでやる
-> 2画面欲しくなるし、MacBookProだとつらい
-> きりかえめんどくさいけど一番楽そう
⑤もう読経は諦め(ry
とか色々考えたんですが、Google先生がいいこと教えてくれました。
「非ビルドターゲット作って、そこにソースぶちこんだら幸せになれるよ・・・」
・・・飛べたよ!!!

0 コメント:
コメントを投稿